酵素

酵素と酵母のちがいはなんですか?

酵素と酵母の違い、たまに聞かれます。分かってしまえば簡単なことなのです。漢字が一字違いなので、何となく同じように見えるみたいです。「酵」は酒のもとという意味で、大きな漢和辞典を引くと、酒がぶくぶく沸いている様子という意味もあるようです。 「...
酵素

酵素はいつ飲むのがよいか?

酵素を飲むのに一番よいのは夜寝る前です。疲れた時にたっぷり飲んで下さい。ぜひ、ご自分でもためしてみてください。特に必要がなければ毎日飲む必要はありません。飲んだ翌朝、体が軽くて頭の中がスッキリしているとよいですね。
酵素

酵素を高校化学の参考書から学ぶ

酵素を高校性が使う化学の参考書を参照しながら説明します。ほとんどの方が一度は習った内容だと思います。そして酵素サプリや酵素ドリンクの酵素との違いを考えてみましょう。
酵素の効果

酵素の効果は嘘ですか?

酵素を飲んでダイエットできるなんて話はでたらめです。しかし、もし酵素に効果がないと感じられているなら、それは残念なことです。酵素の効果は疲れを取って元気にしてくれるところです。酵素を適当な量飲むなら、効果はすぐに感じられるものです。
日本酒

菩提酛仕込み醍醐のしずくを飲んだ(寺田本家)

菩提酛仕込みのお酒を一度飲んでみたいと思っていました。発芽玄米酒むすひを造っている寺田本家が、醍醐のしずくという名前をつけて菩提酛仕込みのお酒を販売していました。知らなかった。早速買って飲んでみました。 菩提酛の酒を飲みたいと思っていた 私...
日本酒

発芽玄米酒むすひと酒粕にぎり酒

寺田本家の発芽玄米酒むすひは強烈な個性があるお酒です。日本酒だと思って飲むとおいしくありません。発酵道を読んで、ヨーグルトの種に使ってみようと思いました。玄米を偽りなく発酵させるには発芽させる必要があったというところが面白いです。むすひの酒粕にぎり酒もなかなか強力みたいです。
ヨーグルト

ヨーグルトのホエイ(乳清)は捨てないでね

ホエイは、ヨーグルトの表面に出てくる透明な液体です。乳清とも呼ばれます。酸味があり、それだけ飲んでもおいしくないので捨てたりしていませんか?ホエイはインスリンに協力するインクレチンというホルモンの分泌を促し、血糖値のコントロールに関係があるのだそうです。

酢しょうがとガリについて調べてみた

酢しょうがが人気です。お酢に刻んだしょうがとはちみつを入れればできあがり。とても簡単です。酢しょうがとお寿司についてくるガリは作り方がどのように違うのか調べてみました。酢しょうがには期待できる効果がたくさんあります。
漬物

浅漬けの正しい漬け方が分かる本

浅漬けは、野菜を浅漬けの素に混ぜてもみもみするものではありません。乳酸発酵した漬物です。針塚藤重さんの「漬けもの名人が教える おいしい浅漬け」を読むと、塩分3%で乳酸発酵する浅漬けの作り方を学ぶことができます。
腸内細菌

大腸がんに腸内細菌もかかわっていた話

辨野義己先生の「見た目の若さは、腸年齢で決まる」を読んで、大腸がんの発生に胆汁に胆汁酸がクロストリジウムによって分解された二次胆汁酸が関係していることを知りました。脂肪を多くとるようになったことが大腸がんの増加につながっているようです。
スポンサーリンク