麹甘酒をヨーグルティアでつくる 甘酒は、米麹と、炊いたご飯と、水があればできます。ヨーグルティアなら60℃の保温ができるので簡単に作れます。麹1:ご飯1:水3の割合で、10~12時間保温します。ご飯と甘酒の栄養成分を比較すると、甘酒にごくごくわずかにビタミンB2が増える程...2021.04.22kuni麹
麹塩麹の作り方 塩麹は作るのが簡単です。室温で数日でできます。ヨーグルティアを使うと6時間でできます。塩の代わりに使っただけでおいしさが増します。そして、「麹のちから!」を読んで、健康への効果を知ると、使い続けようと思うようになりますよ。まず、自分で作ってみましょう。2018.03.31kuni麹
ヨーグルティアR-1ヨーグルトの効果について知って自分で作ってみた 明治のR-1ヨーグルト、正式には、明治プロビオヨーグルトR-1というのだそうです。一時全く買えなくなっていました。インフルエンザにならないというのが合言葉になっていたような気がします。 R-1ヨーグルトに使われている乳酸菌はどんなもの...2016.11.03kuniヨーグルティア
ヨーグルティアヨーグルティアはヨーグルトメーカーのスタンダードじゃないか? ヨーグルティアを使い始めてかれこれ7、8年になります。一度も故障がなく、毎週、ヨーグルトと発芽玄米と納豆づくりに使っています。 使い始めてから、友人知人にもずいぶんすすめました。 世の中には、たまに買って損しないものがありますが...2016.09.28kuniヨーグルティア
納豆納豆の作り方自作してみよう 納豆は、保温さえうまくできれば簡単に自作できます。私は保温器としてタニカヨーグルティア(ヨーグルトメーカー)を使っています。納豆を作るために、材料や仕込み方法、失敗しないためのコツ(気をつけること)を説明します。大豆の安い入手先もご紹介しま...2016.09.20kuni納豆ヨーグルティア