ビール

「発酵野郎!: 世界一のビールを野生酵母でつくる」を読んだ

伊勢神宮そばの老舗の餅屋さんの21代目がビールを造った話です。ビール技術者を入れず自分たちで造り始めて、最初は専門家におかしなにおいを指摘されました。しかし、6年でクラフトビールの世界一を取り、さらに売れるビールも造り、また、伊勢の森から採...
発酵食品全般

小泉武夫「食いしん坊発明家」はとても面白かった

小泉先生の「食いしん坊発明家」はタイトルだけ見ると、子ども時代の話かと思いましたが、東京農大を卒業した頃からの発明の話が、7つ、実に面白おかしく紹介されています。小説形式で書かないと面白さが伝わらないと思われたのでしょう。 小泉先生は発明家...
味噌

八丁味噌が育毛するとか?

八丁味噌は米麹も麦麹も使わない、すべて大豆が原料の味噌です。2~3年樽の中で熟成させるのが特徴で真っ黒になります。八丁味噌は育毛にも役に立つらしいという話を読んだので書いておきます。 味噌がからだによいことはほとんどの方がご存知だと思います...
酵素ドリンク

アマゾンで買える1980年代までに設立された酵素メーカーの酵素

昔からある酵素を4つご紹介します。創立大正15年(1926)の大高酵素のスーパーオータカ。昭和21年(1946 )設立の島本微生物工業のバイエムコーソ。昭和51年(1976)創業の越後薬草の野草酵素萬葉。昭和29年(1954)創業のミヤトウ...
参考文献

本朝食鑑 (東洋文庫)

本朝食鑑という本草書があることを知り、調べてみると、平凡社から漢文を口語に翻訳されたものが今でも買えることがわかりました。オンデマンドなので紙は高く、電子書籍なら半額以下で買えます。 いつもツイッターを見ているのですが、つい最近、本朝食鑑と...
乳酸菌飲料

ヤクルトができるまで

ヤクルトはどんなアイディアで生まれたのだろうと思っていました。もともとのルーツは大正時代のヨーグルト「エリー」にあり、有名な乳酸菌シロタ株を得て、さらにクロレラからの抽出物を使い乳酸菌数を爆発的に増やしてでき上がったようです。 時知りてこそ...
納豆

大豆をまとめ買いするなら今のところネットが安い

自作納豆を作るため、国産大豆をあちこちで探しましたが、今のところ、ネットでまとめて買うのが一番安いです。 調べてみると私は2007年から納豆の自作を始めています。大豆の入手先は、近所の乾物屋さん、アメ横、築地場外など安い所を探して移動しまし...
乳酸菌飲料

カルピスはどのように作られるのか

カルピスは脱脂乳を原料として乳酸発酵させ、砂糖を加えてさらに酵母によって二次発酵させて作られたものです。なぜ脱脂乳なのかと思いましたが、搾りたての牛乳を置いておくと表面に脂肪が浮いてきます。その部分を乳酸発酵させた商品がもともとあり、残った...
日本酒

2018年の天寶一特別純米八反錦おりがらみ本生を飲んだ

12月になって発売になったばかりの天寶一特別純米八反錦おりがらみ本生を1本送ってもらいました。今年もシアワセを感じながらちびちびいただいています。 今年も1本送ってくれました いつも広島県福山市の酒蔵、天寶一のFaceBookページをフォロ...
ワイン

「発酵文化人類学」を読んで甲州ワインのことを知った

甲州ワインは、2010年に甲州ブドウが(国際ブドウワイン機構)OIVに登録されたばかり新しい品種のワインです。もちろん、山梨では昔からありましたが、今は、醸造学を学んだ若い世代の人たちが、モダンな醸造法で洗練させてつくっています。 発酵につ...
スポンサーリンク